忍者ブログ

地球の鉱物コレクション

地球の鉱物、宝石、半貴石などの鉱物図鑑としての情報と、隕石や化石、鉱物の採集や探し方、感想など。
宝石や金属、貴石、ちょっと面白い鉱物や、鉱物の採集方法の情報。鉱物学、物理学、自然科学などをユル~く紹介しています。

Admin
プロフィール
鉱物が好きな猫

管理人:黒芒
性別:女性
年齢:秘密☆

アクセサリーに加工されたサン宝石より、天然石や原石みたいな地球や宇宙の息吹きが感じられる鉱物が好き。
鉱物学に関しては全くの素人。
10代の頃に愛読した鉱物事典とネットで得た知識と情報を、自分なりにまとめてみたくなって、このブログを作りました。
ネット上の鉱物館、鉱物・宝石広場を目指しています。

スポンサード
鉱物の検索
日本ブログ村
参加中のブログランキングです。
1日1クリックの応援いただけると嬉しいです★

にほんブログ 鉱物・岩石・化石

スポンサード
QRコード
QRコード


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鉱物の分類 光沢

鉱物の分類方法には、光沢の違いもあります。
鉱物の分類というよりは、見た目から入る鑑定といってもいいかもしれませんね。
鉱物を見た時、一番、目立つのは何でしょう。
鉱物の色合いや色彩かな?それとも形?
でも、同じ鉱物でも色や形が違うものはたくさんありますよね。
ここで、光沢・・・・・光り方の登場です。
鉱物の光沢は、鉱物の種類を見極める際の重要な要素なんです。

鉱物の表面はどんな光り方をするのか。つまりは、鉱物の表面で光はどんな反射をするのか、ということが鉱物の光沢を決めます。
鉱物の光沢は、鉱物の表面がどんな性質を持っているのか?
その鉱物の透明度はどくらいであるのか?
鉱物の屈折率はどう?
などなど、さまざまな要因によって決まります。

鉱物の光沢は、大きく二つに分けて呼ばれます。
金属光沢と非金属光沢、です。

鉱物の光沢、金属光沢は、その名前どおりに金属チックな光り方をするもの。
金属光沢を持つ鉱物は、金や銅などのもろに金属な鉱物から、石墨なんかも含まれます。
金属光沢の鉱物とは、不透明でまったく光を透過させない鉱物たちのことなのですよー。

鉱物の光沢のもう一つ、非金属光沢は、金属光沢とは反対に透明感があって光を通す鉱物です。
水晶とか、ダイヤモンドとか・・・・いわゆるキラキラした透明な鉱物、宝石ですね。
鉱物の非金属光沢は、6つの種類に分類されます。
金属光沢の方は、それ1つです。
非金属光沢の種類については、次の記事で書きたいと思います★

にほんブログ村 コレクションブログ 鉱物・岩石・化石へ
記事が参考になったり、面白かったりしたら応援クリックお願いしますね。
PR
忍者ブログ [PR]
当サイト上の文章、画像などの無断転載は一切お断りします。
material by:=ポカポカ色=